株式会社シイ・エス・デイ(以下、当社)は、皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを当社の事業活動の基本であると共に経営上の最重要な課題の一つと考えています。
皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のような基本方針を定め全社員に周知徹底を図り、これを遵守しています。
1 基本方針
- 当社は、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。また、個人情報保護に関する社内規定(以下、当社規定)を定め、これを実施し、維持すると共に、継続的な改善に努めます。
- 当社は、個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、当社規程を役員および従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。
- 当社は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当社はお客様からご提供頂いた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
- 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、き損等の予防に努め、情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。
- 当社は、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
2022年4月1日改定
2 個人情報の利用目的
当社は、お客様から個人情報をご提供頂く場合、予め個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。
※要配慮個人情報の取得については、原則としてお客様の同意を頂き、第三者提供の必要がある場合も事前に同意を頂きます。
予め明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意を頂いた上で利用します。当社が保有する個人情報の利用目的は下記の通りです。
- お客様に関する個人情報
- お客様との商談、お打ち合わせ等
- 商品、資料等の発送
- サービス、イベント等のご案内送付
- 顧客サポート、メンテナンスの提供
- お問い合わせ・ご相談への対応
- サービス開発、アンケート調査実施、モニター等の実施
- 契約の履行
- 採用応募者に関する個人情報
- 採用応募者(インターンシップを含む)への採用情報等の提供・連絡
- 当社での採用業務管理
3 個人番号及び特定個人情報の利用目的
個人番号及び特定個人情報(以下,「特定個人情報等」という)の利用目的
- 当社は,特定個人情報等を,以下の目的のために利用いたします。行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)第9条に定めがある場合を除き,本人の同意の有無にかかわらず,当該利用目的の達成に必要な範囲を超えて特定個人情報等を利用いたしません。役員・従業員等及びその扶養親族に係る個人番号関係事務
- 役員・従業員等及びその扶養親族に係る個人番号関係事務
- 役員・従業員等以外の個人に係る個人番号関係事務
4 個人情報の適正な取得
当社では、個人情報の取得は、適法かつ公正な手段で行います。
5 個人情報の提供
- 当社は,事業実施のために取得した個人情報を第三者に提供する場合があります。その際に提供する個人情報は,事前に提供先と提供目的,提供する項目等を明示し,ご本人に同意いただいたものに限ります。 また,上記以外の目的でお預かりした個人情報については,以下の場合を除き第三者への提供は行いません。
- 法令により提供を求められた場合
- 人の生命,身体又は財産の保護の為に必要がある場合で,本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
- 第三者提供する個人情報をお客さま等にご提供いただく場合には,事前に次の各号を本人に明示し,同意いただきます。
- 第三者に提供する目的
- 提供する個人情報の項目
- 提供の手段又は方法
- 当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類及び属性
- 個人情報の取扱いに関する契約がある場合はその旨
なお,特定個人情報等については,ご本人の事前同意があっても,法令で明確に認められた場合を除き,第三者に提供いたしません。
- 個人情報等の取扱いの委託について
当社は,利用目的の達成に必要な範囲で個人情報等の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。その際は,当社が定める個人情報保護水準を満たす事業者を選定し,個人情報保護に関する契約を締結した上で委託を行い,適切な取扱いが行われるよう監督いたします。 - 個人情報等の共同利用について
当社は,利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合があります。共同利用する場合には,事前に次の各号をご本人に通知又は公表いたします。- 共同して利用すること
- 共同して利用される個人情報の項目
- 共同して利用する者の範囲
- 共同して利用する者の利用目的
- 共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称
- 取得方法
なお,特定個人情報等については,共同利用いたしません。
- 保有する個人情報等の安全管理のために講じた措置について
当社が保有する個人情報等については,次のような安全管理措置を講じています。
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合- 個人情報等の適正な取扱いの確保のため,「個人情報適正管理規程」を策定
- 個人情報等の取扱いに関する責任者を設置するとともに,個人情報等を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し,法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
- 個人情報等の取扱状況について,定期的に自己点検を実施するとともに,内部監査を実施
- 個人情報等の取扱いに関する留意事項について,従業者に定期的な研修を実施
- 個人情報等についての秘密保持に関する事項を従業者と機密保持契約を締結
- 個人情報等を取り扱う区域において,入退室管理等の制限を行うとともに,権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
- アクセス制御を実施し,担当者及び取り扱う個人情報等の範囲を限定
- 個人情報等を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
6 個人情報に関するお問い合わせ
個人情報等の取扱いに関するお問い合わせ、開示等、及び苦情の申し出先
当社の個人情報等の取扱いに関するお問合せ、開示等、及び苦情の申し出は,以下の個人情報ご相談窓口までご連絡ください。
(ご相談窓口)
〒732-0814 広島市南区段原南1-3-53
株式会社シイ・エス・デイ 総務担当 個人情報保護相談窓口
電話番号 082-506-0222
受付時間 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)
9時30分~11時30分、13時30分~16時30分
7 その他の事項
- 1. アクセス情報について
- 当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂くために、アクセスログ情報を取得する場合がございます。予めご了承下さい。アクセスログの取得はお客様の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
- 2. クッキーについて
- 当サイトでは、より快適にご利用して頂くために、サイトの一部でクッキー (Cookie)を使用しております。クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。なお、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。