社員旅行(国内組)

2019/11/14~2019/11/15の2日間、国内組の社員旅行を行いました。
(今年の社員旅行は台湾コースと有馬姫路コースに分かれています)

行先は「有馬温泉」です。

■1日目

バスに揺られて向かったのは兵庫県神戸市の「中華料理 神戸壺中天」です。

次々と出てくる中華料理を食べ、昼からお酒も入ります。

お腹を満たして次に向かうのは「白鶴酒造」です。

お酒に皆さんテンションが上がっております!

一度、本日のお宿「月光園游月山荘」へ向かいます。

そして有馬温泉街を散策しました。

風景の写真ばっかりでした・・・

そこからバスに乗り込み、次は「六甲山」に向かいます。

到着してすぐは日が沈んでいなかったので、お土産屋さんで時間が来るのを待ちます。

そして日が沈むと夜景が姿を現します!

夜景観賞を終えると、お宿に戻って宴会です。

立派な宴会場をご用意いただきました!

人数が少なく、会場の端から見るとこのような感じになります・・・

豪華な料理に皆さん箸もお酒も止まりません

毎年恒例のビンゴ大会・・・

ではなく、今回はトーナメント戦が行われました!

一回戦:ストップウォッチを時間通りに止める

二回戦:けん玉を乗せる

三回戦:腕相撲

四回戦:あっち向いてホイ

3位決定戦:ちゃんとライター着火ができるのはどっち?

と様々なゲームを行いました。

それからゆっくりと温泉に入り、1日目を終えました。

■2日目

最初に向かうのは「書写山 圓教寺」です。

ロープウェイに乗り込み、圓教寺を目指します。

圓教寺は映画「ラストサムライ」、大河ドラマ「武蔵」、「軍師官兵衛」のロケ地としても有名です。

↑バス停からすぐの「摩尼殿(まにでん)」

↑中央にある「食堂(じきどう)」        ↑「大講堂(だいこうどう)」

お猿さんもいました。

続いては、蒲鉾体験に「ヤマサ蒲鉾」に向かいます。

イメージキャラクターのヤマサのさっちゃんと触れ合います。

蒲鉾の製造体験中の皆さんです。

完成した蒲鉾は焼き立てということもあり、香ばしくとてもおいしかったです。

続いては昼食を食べに「夢乃そば」というところに向かいます。

ここでは姫路で有名な「姫路おでん」を食べました。

城の形をしたこんにゃくが入っていたり、しょうが醤油で食べたりと特徴的なおでんでした。

最後は、「姫路城」です!

歩いて天守閣まで登ります。

僕は今回の社員旅行が初めてでしたが、色々な場所をめぐって、

美味しいものを食べて、とても充実した2日間でした。

皆さん2日間お疲れ様でした!